マゴソスクールを支える会ホームページhttp://magoso.jp
マゴソTV(マゴソスクール映像) https://www.youtube.com/watch?v=Li-3eeJUDOc&index=1&list=PLC4821796126BE39E/
1食10円でごはんが食べられます。↑マゴソスクール支援の募金お願いしま~す。
募金先はhttp://africaze.ti-da.net/c136261.html
2011年06月30日
早川さん大西さん沖縄へ
早川千晶さん、大西匡哉さんが沖縄にやってきましたよ~~!!
昨日は近藤ヒロミさんと、大西匡哉さんと、プラザハウスの方たちと一緒に、琉球新報、沖縄タイムス、NHK,QAB、RBC、ラジオ沖縄、FM沖縄と分刻みのスケジュールでまわってきました。意外と、子供たちの祈りの歌はみんな知らなくて、食い入るように見てくれてとても反応が良かったです。映像の力って改めてすごいな~と思いました。
どうかマスコミ各社の皆さま宣伝して下さいますように。。。
今回はプラザハウスさんは経費を除いた全てをチャリティーとして寄付していただけるそうです。
プラザハウス社長様、本当に全面的なご協力ありがとうございます。
南城市シュガーホールの「掛屋剛志君コンサート」全保連の野中様もご協力ありがとうございました。
大宜味ニーヌファ農場の照喜名さんも、学校講演からご協力ありがとうございます。
毎年色んな方たちのご協力で支えられています。本当に感謝、感謝です。にふぇーでーびる。
早川さんが、気仙沼の小学校から預かったひまわりの種を世界中で咲かそう!と沖縄へ
http://africaze.ti-da.net/e3462091.html
明日から沖縄の学校講演がはじまります。沖縄でも気仙沼のひまわりがたくさん咲きますように!
学校講演は一般公開はしていませんのでご了承ください。今年は全部で9校まわります。
沖縄では震災もアフリカも遠くのことでピンとこないかもしれませんが、今回の講演を聞いてくれたらとても身近に感じられると思います。みんなの思いは同じ、世界はひとつ、つながっていきましょう。是非来てください!

風のうた保育園の講演会の模様

マスコミ回りのコーディネーターの方にごちそうになりました!久茂地の高級寿司店。
はじめて入りました、こんなお店!お寿司ランチ、オサレでとってもおいしかったです。
インディポンドさん、ありがとうございました~。お疲れさまでした。
昨日は近藤ヒロミさんと、大西匡哉さんと、プラザハウスの方たちと一緒に、琉球新報、沖縄タイムス、NHK,QAB、RBC、ラジオ沖縄、FM沖縄と分刻みのスケジュールでまわってきました。意外と、子供たちの祈りの歌はみんな知らなくて、食い入るように見てくれてとても反応が良かったです。映像の力って改めてすごいな~と思いました。
どうかマスコミ各社の皆さま宣伝して下さいますように。。。
今回はプラザハウスさんは経費を除いた全てをチャリティーとして寄付していただけるそうです。
プラザハウス社長様、本当に全面的なご協力ありがとうございます。
南城市シュガーホールの「掛屋剛志君コンサート」全保連の野中様もご協力ありがとうございました。
大宜味ニーヌファ農場の照喜名さんも、学校講演からご協力ありがとうございます。
毎年色んな方たちのご協力で支えられています。本当に感謝、感謝です。にふぇーでーびる。
早川さんが、気仙沼の小学校から預かったひまわりの種を世界中で咲かそう!と沖縄へ
http://africaze.ti-da.net/e3462091.html
明日から沖縄の学校講演がはじまります。沖縄でも気仙沼のひまわりがたくさん咲きますように!
学校講演は一般公開はしていませんのでご了承ください。今年は全部で9校まわります。
沖縄では震災もアフリカも遠くのことでピンとこないかもしれませんが、今回の講演を聞いてくれたらとても身近に感じられると思います。みんなの思いは同じ、世界はひとつ、つながっていきましょう。是非来てください!
風のうた保育園の講演会の模様
マスコミ回りのコーディネーターの方にごちそうになりました!久茂地の高級寿司店。
はじめて入りました、こんなお店!お寿司ランチ、オサレでとってもおいしかったです。
インディポンドさん、ありがとうございました~。お疲れさまでした。
Posted by アマム at 23:33│Comments(2)
│2011沖縄ツアー
この記事へのコメント
こんばんわ!!
3日のシュガーホールのイベントで…
初めてお会いいたしました。
とても考えさせられる一日でした。
涙・・・涙で・・・・
唄の中に・・・
すべて命は宝物・・・
神様がくれた宝物・・・
本当にそう思わされました!!!
100歳で亡くなる人
50歳で亡くなる人
がんで亡くなる人
デイズで亡くなる人
1人1人、人生の長さは違うけれども・・・
1人1人、役割を持って生まれているから・・
一日一日の命を大切にしてほしい・・・
そして幸せになってほしい・・・
そして幸せから逃げないでほしい・・・
すべての命は宝物だから・・・
3日のシュガーホールのイベントで…
初めてお会いいたしました。
とても考えさせられる一日でした。
涙・・・涙で・・・・
唄の中に・・・
すべて命は宝物・・・
神様がくれた宝物・・・
本当にそう思わされました!!!
100歳で亡くなる人
50歳で亡くなる人
がんで亡くなる人
デイズで亡くなる人
1人1人、人生の長さは違うけれども・・・
1人1人、役割を持って生まれているから・・
一日一日の命を大切にしてほしい・・・
そして幸せになってほしい・・・
そして幸せから逃げないでほしい・・・
すべての命は宝物だから・・・
Posted by キーボー仲村 at 2011年07月04日 23:26
キーボー仲村さま
コメントありがとうございます。
シュガーホール来ていただいてありがとうございます。
私も早川さんとの出会いで感動して、沖縄での企画をはじめました。
毎年来ていただいてますが、毎回新たな感動があり、
みなさんの地道な活動に頭が下がります。
今回も学校9校まわって楽しかったです。
落ち着いたらそれぞれのブログをUPしますので見てください。
また沖縄に来たときには、ぜひ来てくださいね。
コメントありがとうございます。
シュガーホール来ていただいてありがとうございます。
私も早川さんとの出会いで感動して、沖縄での企画をはじめました。
毎年来ていただいてますが、毎回新たな感動があり、
みなさんの地道な活動に頭が下がります。
今回も学校9校まわって楽しかったです。
落ち着いたらそれぞれのブログをUPしますので見てください。
また沖縄に来たときには、ぜひ来てくださいね。
Posted by アマム
at 2011年07月15日 00:31
