マゴソスクールを支える会ホームページhttp://magoso.jp
マゴソTV(マゴソスクール映像) https://www.youtube.com/watch?v=Li-3eeJUDOc&index=1&list=PLC4821796126BE39E/
1食10円でごはんが食べられます。↑マゴソスクール支援の募金お願いしま~す。
募金先はhttp://africaze.ti-da.net/c136261.html
2014年05月27日
2014初夏全国ツアー
ポレポレ初夏ツアー始まってます。早川千晶さん、大西匡哉さん、近藤ヒロミさんのツアーです。
今回は島根は終わってしまったんですけど、京都、名古屋、静岡、埼玉、東京、長野、富山、大阪、神戸
で予定されてます。7月頭まで近くの方ぜひ来てね!詳細は http://www.maisha-raha.com/
沖縄は11月の秋のツアーに来る予定です。ここでやってほしいなどありましたら、ご連絡ください。

このフライヤーは6月4日静岡伊豆「スパイスドック」のフライヤーです。


埼玉の立正大学では、マゴソスクールOGのドリスとアグネスが留学生になりました。
日本の福祉を学ぶ二人もトークとライブに加わり楽しいイベントになると思います。
ナイロビ在住24年、東アフリカ最大のスラム、キベラの奥深くに子どもたちの駆け込み寺「マゴソスクール」
を作った早川千晶さんをお招きし、孤児、浮浪児、極度の貧困、労働、虐待など、過酷な状況下で懸命に
生き抜いてきた子どもたち、そして彼らのいのちの輝きがあふれる歌についてお話を伺います。
近藤ヒロミさんのムビラのやさしい響き、、大西マサヤさんの迫力あるアフリカの太鼓、
キベラスラムの今を知るとても得難いひと時です。
アフリカ、そして貧しくもたくましい子どもたちの現状に関心のある方、奮ってご参加ください。
今回は島根は終わってしまったんですけど、京都、名古屋、静岡、埼玉、東京、長野、富山、大阪、神戸
で予定されてます。7月頭まで近くの方ぜひ来てね!詳細は http://www.maisha-raha.com/
沖縄は11月の秋のツアーに来る予定です。ここでやってほしいなどありましたら、ご連絡ください。

このフライヤーは6月4日静岡伊豆「スパイスドック」のフライヤーです。


埼玉の立正大学では、マゴソスクールOGのドリスとアグネスが留学生になりました。
日本の福祉を学ぶ二人もトークとライブに加わり楽しいイベントになると思います。
ナイロビ在住24年、東アフリカ最大のスラム、キベラの奥深くに子どもたちの駆け込み寺「マゴソスクール」
を作った早川千晶さんをお招きし、孤児、浮浪児、極度の貧困、労働、虐待など、過酷な状況下で懸命に
生き抜いてきた子どもたち、そして彼らのいのちの輝きがあふれる歌についてお話を伺います。
近藤ヒロミさんのムビラのやさしい響き、、大西マサヤさんの迫力あるアフリカの太鼓、
キベラスラムの今を知るとても得難いひと時です。
アフリカ、そして貧しくもたくましい子どもたちの現状に関心のある方、奮ってご参加ください。
Posted by アマム at 10:06│Comments(0)
│全国ツアー