マゴソスクールを支える会ホームページhttp://magoso.jp
マゴソTV(マゴソスクール映像) https://www.youtube.com/watch?v=Li-3eeJUDOc&index=1&list=PLC4821796126BE39E/
1食10円でごはんが食べられます。↑マゴソスクール支援の募金お願いしま~す。
募金先はhttp://africaze.ti-da.net/c136261.html
2012年07月26日
映像「ンゴマと生きる人々」
いよいよ来週マテラ長老がやってきますよ~!!
マテラ長老の笑顔にみんな魅了されます!素敵な笑顔に会いに来てね!
大西匡哉さんが作ったマテラ長老の村のドキュメンタリー映像があります。
精霊を呼ぶ太鼓も聞いてください。あ~なつかしい。。。

マテラ長老の村 「ンゴマと生きる人々 〜ケニア東海岸 ドゥルマ民族の暮らしと伝統〜」
アフリカ、ケニアの東海岸に暮らすドゥルマ民族のドキュメント。
収穫祭の踊りや、葬儀や慰霊祭で叩かれる太鼓、病の治療や祈りの儀礼で行われるカヤンバ。
精霊信仰と伝統文化が色濃く根付いた土地で、今でも伝統的な生活を営む人々が直面している問題とは。
マテラ長老の笑顔にみんな魅了されます!素敵な笑顔に会いに来てね!
大西匡哉さんが作ったマテラ長老の村のドキュメンタリー映像があります。
精霊を呼ぶ太鼓も聞いてください。あ~なつかしい。。。
マテラ長老の村 「ンゴマと生きる人々 〜ケニア東海岸 ドゥルマ民族の暮らしと伝統〜」
アフリカ、ケニアの東海岸に暮らすドゥルマ民族のドキュメント。
収穫祭の踊りや、葬儀や慰霊祭で叩かれる太鼓、病の治療や祈りの儀礼で行われるカヤンバ。
精霊信仰と伝統文化が色濃く根付いた土地で、今でも伝統的な生活を営む人々が直面している問題とは。
Posted by アマム at 17:58│Comments(0)
│2012沖縄・マテラ長老ツアー