てぃーだブログ › アフリカの風~沖縄 › マゴソOBOG › エミテワちゃん一家

マゴソスクールを支える会ホームページhttp://magoso.jp

マゴソTV(マゴソスクール映像) https://www.youtube.com/watch?v=Li-3eeJUDOc&index=1&list=PLC4821796126BE39E/

1食10円でごはんが食べられます。↑マゴソスクール支援の募金お願いしま~す。
募金先はhttp://africaze.ti-da.net/c136261.html

2013年02月08日

エミテワちゃん一家

エミテワちゃん一家

ライブのときによくお話しているエミテワ一家です。子どもたちはこんなに大きくなりました。お父さんと。



エミテワちゃん一家

これは小学生のときの写真。左から、エミテワ、アタンバ、ルワビ、オディアンボ

2004年母親が亡くなってから女の子は子守り、男の子たちは牛と畑で働かされていたところを保護してマゴソに
やってきました。今年高校生に進学できたルワビは、母親が亡くなってからあと、弟アタンバを守り、過酷な労働
と虐待を受け、それによって失語症になるなど、非常に困難な状況から、そのトラウマを乗り越え、よくこれだけ
の成績を取るまでに成長できたと、マゴソスクールの先生たちも非常に驚いていました。今では失語症も回復し、
自分について言葉にして話すこともできます。オディアンボもルワビの同級生で、今年から高校に進学します。。




エミテワちゃん一家

キベラスラムの出稼ぎ労働者だった父親は70歳になり、病気がちなのでもう働くことが
できません。エミテワが昨年高校を卒業し今年からマゴソスクールで見習い教師として
働き始め、父親と弟たちの生活を支えています。エミテワちゃんがんばれ~~!!




エミテワちゃん一家

オディアンボもこんなに大きくなりました。手に持っているのはセカンダリースクールへの入学許可です。


早川千晶


マゴソスクールに出会ってなかったら、傷ついてボロボロになっていた子供たち。
マゴソの温かい人たちに出会って、生まれ変わって、目標を持って成長していく姿にいつも励まされます。
アマム




同じカテゴリー(マゴソOBOG)の記事
OBOGクラブの活動!
OBOGクラブの活動!(2013-02-02 20:51)


Posted by アマム at 13:11│Comments(0)マゴソOBOG
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。