てぃーだブログ › アフリカの風~沖縄 › ケニアツアー › ケニアツアー

マゴソスクールを支える会ホームページhttp://magoso.jp

マゴソTV(マゴソスクール映像) https://www.youtube.com/watch?v=Li-3eeJUDOc&index=1&list=PLC4821796126BE39E/

1食10円でごはんが食べられます。↑マゴソスクール支援の募金お願いしま~す。
募金先はhttp://africaze.ti-da.net/c136261.html

2009年06月06日

ケニアツアー

早川千晶さんと行くケニアツアーのお知らせ


ケニアツアー


去年来日したあのマテラ長老のいるケニア東海岸の村で伝統音楽や踊りを体験、千晶さんの主催するマゴソ・スクールや地元の青年と交流など、普通では味わえない盛りだくさんのプログラムです。

基ミリティーニ村では、ジュンバ・ラ・ワトト(子どもの家)に宿泊、マテラ長老の家も訪ねます。ドゥルマ民族の歴史や伝統文化に触れ、大いに学びたいと思います。長老の村へはこのツアーでしか行けません。
ツンザ村では、ドゥルマの文化の真髄に触れます。伝統音楽も思う存分、楽しみます。たくさんの長老たちのお話が聞けます。

そしてさらに、キベラスラムの訪問も2日間入っていますので、現代ケニア事情に詳しく触れることができます。
そして、キベラスラムでがんばっているスラムの仲間たちにもたくさん出会い、活動現場を訪問します。
たくさんの子どもたちとも密に交流。子どもたちと歌って踊って遊びましょう。
そんな元気でかわいい子どもたちの、ひとりひとりの事情にも触れていきたいと思います。
どんな場所で暮らしているのか、そこにはどんな問題があり、どのように生き抜いているのか、見ていってもらいたいと思います。
そして、キベラスラムの若者たちとのディスカッション。
私が双方の通訳をしますので、言語の壁なく、言いたいこと、聞きたいことをなんでも「ぶっちゃけトーク」を盛り上げていきたいと思います。

このプログラムは、それぞれの場所で受け入れをしてくれている現地の仲間たちが、みんなとても楽しみにしてくれているものです。
お友達をたくさん作ってください。みんなで一緒に作っていく旅です。


4月 1日 日本発
4月 2日 ナイロビ着
4月 3日 ミリティーニ村
4月 4日 ツンザ村
4月 5日 ツンザ村
4月 6日 ナイロビに戻る
4月 7日 キベラ
4月 8日 キベラ
4月 9日 ナイロビ発
4月10日 日本着

これはツアーと言っても旅行会社のツアーではなく、価格を抑えるために現地でのツアーのみなので、ナイロビまでは各自で格安航空券を取って各自で現地まで、ガイドはいません。ビザも空港でとれます。基本的に全て自己責任でお願いします。空港からナイロビの送迎は時間が合えばあります。ナイロビからは早川千晶さんがガイドします。延泊したい方は各自で航空券とるときに調整してください。エミレーツ航空か、カタール航空など。
保障などちゃんとした同プログラムの日本の旅行会社のツアー(航空券も手配)をお望みなら、下記の「旅専」ホームページで受け付けております。2月、3月のツアーあります。。
http://tabisen-tsunagu.com/africa_studytour/

10日間のツアーで(日本ーナイロビ航空券は除く)価格は多少前後します。最小催行3名
参加人数 5名の場合 お一人様 110000円
       4名の場合 お一人様 125000円
       3名の場合 お一人様 144000円
       
現地で早川千晶さんにお支払いください。


だいたい格安航空券で関西空港からナイロビまで110000~150000円くらいです。サーチャージ(燃油付加料)が約40000円ちょっと、空港使用料2650円、ビザ代 約6000円、現地空港税、関西空港までの旅費。



お問い合わせ、お申し込みは工房アマム、左中くらいの「オーナーへのメッセージ」にお送りください。

締切2月10日まで。









同じカテゴリー(ケニアツアー)の記事

Posted by アマム at 22:30│Comments(0)ケニアツアー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。