マゴソスクールを支える会ホームページhttp://magoso.jp
マゴソTV(マゴソスクール映像) https://www.youtube.com/watch?v=Li-3eeJUDOc&index=1&list=PLC4821796126BE39E/
1食10円でごはんが食べられます。↑マゴソスクール支援の募金お願いしま~す。
募金先はhttp://africaze.ti-da.net/c136261.html
2011年06月18日
被災地をつなぐひまわり
ケニアの早川千晶さんたちは今東北へ被災地応援ツアーに行ってます。

早川千晶さんより
アフリカの子どもたちが日本の人々に支援を届けたいと思っていて、それで今回、チャリティでアフリカ物販をしてその収益の一部を持って東北をまわっています。それと祈り映像も。
今回被災地回っていて新しいこともあります。被災地の子どもたちとの交流を、沖縄にも広げたいことがあります。昨日、気仙沼の小学校にいったのだけど、被災した子どもたちが、マゴソの子どもたちへの募金を集めていたので受け取ったのね。それで、その子どもたちが育てた、ジャンボひまわりの種と、ぶるーあさがおの種をもらいました。
これをマゴソでも咲かすつもりなんですが、日本の他の場所の子どもたちにもその交流を広げたいと思って、沖縄にも持っていきます。詳しくはまたメールしますがこの被災地の子どもたちからもらった作文もすごく素晴らしくて、それも持っていきますね。あとで写真もマイシャに送ろうと思ってます。
千晶さんありがとうございます!沖縄の学校で気仙沼のひまわりとブルーあさがおが咲きますように!
その花がケニアにも咲いて、沖縄にも咲いて、被災地とつながります。
被災地の希望の種をあちこちで咲かせましょう!今回の沖縄では7校訪問します。
今回の沖縄ツアーでは早川さんや大西さんから東北の被災地の状況なども聞けると思います。
想像以上にひどかったそうです。
今回の沖縄ツアーでは東北の被災地の状況なども聞けると思います。想像以上にひどかったそうです。
でも石巻西高校で演奏して高校生たちの明るい笑顔に希望が溢れていた!感動!!!と大西匡哉さん。
沖縄ツアーの詳細は アフリカの風http://africaze.ti-da.net/
石巻でピースボートの復興支援ボランティア本部を訪問。仕事は沢山あるのに人手が全然足りないそうです! 一泊二日や二泊三日でもOK! 参加したい方はピースボート東京まで! 03-3362-6307

早川千晶さんより
アフリカの子どもたちが日本の人々に支援を届けたいと思っていて、それで今回、チャリティでアフリカ物販をしてその収益の一部を持って東北をまわっています。それと祈り映像も。
今回被災地回っていて新しいこともあります。被災地の子どもたちとの交流を、沖縄にも広げたいことがあります。昨日、気仙沼の小学校にいったのだけど、被災した子どもたちが、マゴソの子どもたちへの募金を集めていたので受け取ったのね。それで、その子どもたちが育てた、ジャンボひまわりの種と、ぶるーあさがおの種をもらいました。
これをマゴソでも咲かすつもりなんですが、日本の他の場所の子どもたちにもその交流を広げたいと思って、沖縄にも持っていきます。詳しくはまたメールしますがこの被災地の子どもたちからもらった作文もすごく素晴らしくて、それも持っていきますね。あとで写真もマイシャに送ろうと思ってます。
千晶さんありがとうございます!沖縄の学校で気仙沼のひまわりとブルーあさがおが咲きますように!
その花がケニアにも咲いて、沖縄にも咲いて、被災地とつながります。
被災地の希望の種をあちこちで咲かせましょう!今回の沖縄では7校訪問します。
今回の沖縄ツアーでは早川さんや大西さんから東北の被災地の状況なども聞けると思います。
想像以上にひどかったそうです。
今回の沖縄ツアーでは東北の被災地の状況なども聞けると思います。想像以上にひどかったそうです。
でも石巻西高校で演奏して高校生たちの明るい笑顔に希望が溢れていた!感動!!!と大西匡哉さん。
沖縄ツアーの詳細は アフリカの風http://africaze.ti-da.net/
石巻でピースボートの復興支援ボランティア本部を訪問。仕事は沢山あるのに人手が全然足りないそうです! 一泊二日や二泊三日でもOK! 参加したい方はピースボート東京まで! 03-3362-6307
Posted by アマム at 22:15│Comments(0)
│2011東北・日本・マサイ来日ツアー