てぃーだブログ › アフリカの風~沖縄 › 2009沖縄・八重山ツアー › 八重山ツアーin波照間島

マゴソスクールを支える会ホームページhttp://magoso.jp

マゴソTV(マゴソスクール映像) https://www.youtube.com/watch?v=Li-3eeJUDOc&index=1&list=PLC4821796126BE39E/

1食10円でごはんが食べられます。↑マゴソスクール支援の募金お願いしま~す。
募金先はhttp://africaze.ti-da.net/c136261.html

2009年08月07日

八重山ツアーin波照間島

前日まで天候不良で波照間行きの船が3日間欠航!波照間まで行けるのか危ぶまれましたが、なんと今日から開通!やった~と港に行ったらば、さすがに欠航続きだったため客が殺到。ぎりぎり行った私たちは午前中の便に乗れませんでした。

気を取り直し、石垣観光へ。ヒロミさんの友達のお店「タニファ」で素敵なマスター夫婦に出会う。そこに偶然いた「なちゅらる宇宙人(雑貨屋)」の栗ちゃんと話していたら、ぜひうちで赤ちゃんのいるママさんたち向けにやりましょう!ってことになり帰りの石垣島の昼間に決定!船が乗れなかった意味がありました。

なんとか3時の便には乗れ、いざ波照間島へ・・・。
波照間島にはなんと3年前千晶さんのケニアスタディーツアーに参加してたコトエちゃんが偶然ホテルオーシャンズでヘルパーをやっていて、港に迎えに来てくれました!


7月15日波照間「あやふふぁみ」ライブ

八重山ツアーin波照間島

きょうのライブは匡哉の太鼓から。波照間は天気が良くて、星空観測ツアーにお客さんが取られてしまいましたが、なんと女性ばっかりの女性パワーの島でした!!みんな超ノリノリで、最後は総立ちで踊りまくりました~!!赤ちゃん抱えて踊るパワフルママたち、暑い!熱い!みんな汗だく。掛け声もみんなで出して、とっても楽しかった~。波照間パワーすごい。

八重山ツアーin波照間島

ほっと一息してから、千晶さんのお話に・・・。食い入るように、真剣に聞くみんな。
そして最後にヒロミさんのカリンバとアフリカの雄大な景色のスライド。
みんな疲れを癒して、子どもたちもすやすや眠りにつきました・・・。

みなさん大変な中たくさんチャリティーグッズを買っていただきまして、
おかげさまで¥60100も売れました。本当にありがとうございました。



八重山ツアーin波照間島終わった後、オーナーのよしみんとほげちゃんのはからいで打ち上げをしてくれました。みんなの自己紹介それぞれのストーリーがあってとっても面白かった~と千晶さんが感動して、夢にまで見たと言っていました。

よしみんとは久し振りの再会でほんとに嬉しかった。
お互い店やっててなかなか会えないけど、ますます原住民のようにたくましくなって。よしみんが地元の波照間で頑張ってるから、私も頑張れる、同級生。魂のお友達です。









八重山ツアーin波照間島

波照間の海は半端なくきれい。次の日は観光。泳ぎまくりました。匡哉はウミガメを見たって。


八重山ツアーin波照間島八重山ツアーin波照間島

絶好調の千晶さん!!波照間最南端の岬。波のパワーに私はダウンしたけど、千晶さんと匡哉はずっと見つめていました。




八重山ツアーin波照間島八重山ツアーin波照間島
星空荘のギャラリーに私のシーサーを頼んでくれたみきちゃんと色んな話ができて良かった。あやふふぁみの私のシーサー。



夜は星空観察会。満天の星空は星座がわからないくらいの★の数!ビーム光線で生のプラネタリウムの説明に感動。




八重山ツアーin波照間島コトエちゃんのはからいで、ホテルオーシャンズのオーナーさんは、作業員の泊まるプレハブにみんなをただで泊めさせてくれて、しかも朝食も用意してくれ、車や自転車もただで貸して下さいました。本当にありがとうございました。

帰る前の晩に打ち上げもやってくれて、その時、台風が近づいてて明日は1便しか出ないことが判明!波照間から西表に直接行けるかもと往復で券を買ってなかったら、往復買った人優先だから乗れないかもって。明日西表でライブなんですけど!

そしたらオーナーの友達の海人の漁船を紹介してくれました。しかも安くしてくれ、直接西表に行くことになりました。


ホテルオーシャンズオーナーさんコトエちゃん本当にありがとうございました。波照間島では唯一のホテルオーシャンズとっても良いですよ!!波照間島に行ったらぜひお泊りください。とてもアットホームなお宿です。




八重山ツアーin波照間島八重山ツアーin波照間島


そしてこの漁船に乗り込み西表島へ・・・。海人のけんちゃん、ボブマーリーを全開にかけていざ出発!
半端ない波。沖に出ると天井超えの波に一斉ギャー!!!波しぶきで全身びしょぬれ。ポールにつかまってないと海に放り出されるほどの荒波で、最初はギャーギャー言ってたけど、だんだん余裕がなくなりみんないつしか静かに・・・。ひたすらポールにつかまって耐える。山のような波を見ると怖いし、気持ち悪くなるので、目をつぶってヨガで習った呼吸法をやる。

もうそろそろかと思って目を開けると、西表島ははるか彼方・・・・・。え~うそ~嘘だと言って・・・。
再び目をつぶって呼吸法。波しぶきは頭からザバーン、滝に打たれる修行僧だと思ってひたすら念仏唱え、耐え忍ぶ。。。
いやー自然の本当のすごさを身をもって体験しました。そんな中、海人のけんちゃんは板の上に仁王立ちでひょいひょいと波をかきわけ軽やかに操縦して、海人ってほんとに凄いな~と尊敬。かっこよすぎです。

1時間ほどしてやっとの思いで西表島に到着。もうよれよれで港にあがると、打ち上げられたサンマのように港に倒れる。気持ち悪い。。。。しかし、けんちゃんはお客をのせて、爽やかな顔して石垣島へ・・・。すごすぎます。
かくして、西表島に上陸できたのであります!貴重な体験させていただきました・・・。




同じカテゴリー(2009沖縄・八重山ツアー)の記事
皆既日食
皆既日食(2009-08-13 22:31)


この記事へのコメント
はじめまして!!
ディンカのとーしーのサイトから飛んできました〜。
その昔、名護の工房で、ディンカのライブをやってもらいました。
いつかここロンボクでも、ライブやって欲しいな〜。

ひろみさんにぜひぜひ、よろしくお伝えくださ〜い。
Posted by Ruriko at 2009年08月08日 10:07
もしかしてガラスやってたRurikoさんですか?
やんばるの友達からロンボクの素敵なとこに
いらっしゃると聞いてます。。
ぜひロンボクでのライブも実現できるといいな~。
と~し~には去年も泊めさせてもらったり
お世話になりました。
ヒロミさんのも伝えておきますね!
Posted by アマム at 2009年08月08日 23:22
はい!!
ガラス屋のルリコです!!
いつかロンボクツアー実現しましょ〜。
ブログ楽しみにしてま〜す。
どうぞよろしく〜。
Posted by Ruriko at 2009年08月10日 08:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。