てぃーだブログ › アフリカの風~沖縄 › マゴソスクール › のなか悟空 キベラスラムライブ!お知らせ 8月31日

マゴソスクールを支える会ホームページhttp://magoso.jp

マゴソTV(マゴソスクール映像) https://www.youtube.com/watch?v=Li-3eeJUDOc&index=1&list=PLC4821796126BE39E/

1食10円でごはんが食べられます。↑マゴソスクール支援の募金お願いしま~す。
募金先はhttp://africaze.ti-da.net/c136261.html

2010年08月07日

のなか悟空 キベラスラムライブ!お知らせ 8月31日

皆さん、こんにちは。

旅仲間ののなか悟空さんが、とっても久しぶりのケニア再訪! のお知らせです。

知る人ぞ知る、すごいジャズドラマーの悟空さん。
私は1989年1月にナイロビで出会いました。

のなか悟空 キベラスラムライブ!お知らせ 8月31日



まずは悟空さんのホームページ見てください。
http://homepage2.nifty.com/nonakagoku/goku/

私が出会ったときの悟空さんは、100kgのドラムセットを担いで、世界中の最高峰に登ってドラムを叩きながら旅している最中でした。
私はまだ22歳の小娘でした(笑)
私も旅をしていました。

悟空さんのこれまでの旅の軌跡。以下、HPから抜粋


KILIMANJARO 5685m
キリマンジャロ山の頂上演奏

Mt Fuji 3.776m.
富士山頂ドラム演奏

Across the Asia continent 15.000km
ドラム担いでアジア大陸横断演奏

Tibet/Chomoramma 5.350m.
チベット高原でドラム演奏

Across the African continent 5.000km
ドラム担いでアフリカ大陸横断演奏

Middle&South America
リヤカー引っ張って中南米10カ国ドラム演奏

Somalia displaced peoples camp
ソマリア難民キャンプドラム演奏

Japan 3.500km
トラクターで日本縦断ドラム演奏






ほんとにすごすぎ。
そして悟空さんは本もたくさん書いています。
http://homepage2.nifty.com/nonakagoku/book/


さてそれで最近の悟空さんですが、
ピアニカやハーモニカなど日本で不要になった楽器を集めて、ケニアの子どもたちに届けてくれています。
これまで、キベラスラムのマゴソスクールや、ミリティー二村のジュンバ・ラ・ワトト(子どもの家)に届けてくれました!

そして今回、悟空さんがキベラの子どもたちに会いに来てくれます。
ドラムを叩いて欲しい~!とリクエストしたところ、快諾。
ものすごく楽しみです。
ただし今回は小型ドラムしか持って来れないので、パワーはないそうなんですが、それでもマゴソの子どもたちにとってははじめて見るドラムセットの演奏、そしてド迫力の悟空さんに会えるということで、子どもたちはとっても大喜びするに違いありません。

そして悟空さんは、若いドラマーたちを激励のためのドラム選手権を主催していて、それで一等賞になった人も一緒にきてくれるそうです。

ほんとに今から楽しみで仕方ありません!

もしも悟空さんのキベラスラムライブ@MAGOSO SCHOOL 見に来たい人がいたら、私にご連絡ください。
私のメールアドレス ecotour@gol.com
ケニアの携帯電話 0722-718291
今のところ、8/31 悟空さんとYAYAセンターで朝9時に待ちあせてキベラに行くことにしていますが、もしも参加希望者が多いようなら、また何か行き方の方法とか治安対策とか考えますので、とりあえずご連絡くださいね。

早川千晶



同じカテゴリー(マゴソスクール)の記事
石の塀と校舎修復
石の塀と校舎修復(2015-01-15 22:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。